■退職金をもらうことを意識していますか?
あなたは、退職金に興味はありますか?
ほとんどの人は、会社に勤めていれば
退職金は普通にもらえるものと考えているように感じます。
もっとも、退職金の有無や額を考えて就職先を決める人はそういないでしょう。
ただ、定年が近くなってくると、退職金の額は気になるかもしれませんね。
よほど会社の業績が悪くない限り、定年が近くなるにつれて、
「退職金は、いくらもらえるのかな…」と考えるものです。
ほかには、マイホームを購入したり、大きな買い物をしたりするタイミングなどでも、
退職金の額を考えて、将来の繰り上げ返済のシミュレーションを行うのではないでしょうか。
そう言ったときに、老後の生活を考えて
「年金暮らしになる前に、住宅ローンを全額返済しよう」
と退職金をあてにする人は多いはずです。
時期の早い・遅いはあるにしても、会社勤めをしている人のほとんどは、
退職金の額などに関心を持っている印象があります。
■社長の退職金の考え方は日本と欧米でも違いがある
その一方で、社長はどうでしょうか。
多くの社長は「退職金を多くもらおう」といった意識を、
そもそも持っていないように感じます。
総じて日本人は、欧米人と比べてガツガツ感を
あまり持っていないと言われがちです。
アメリカやヨーロッパの経営者は、
「自分がこれだけ儲けて、会社を大きくしたのだから、報酬を多くもらって当然だ」
と考える傾向があります。
そのため、多額の退職金を要求することが多いのです。
ところが日本の社長は、
「もらえるものなら、もらいたい…かな」
といったスタンスの方が多い傾向にあります。
リスクを冒して創業し、
30〜40年といった人生の大半を会社にささげ、
社員の生活を守り、世の中に貢献してきた社長なら、
相応の報酬をもらって然るべきです。
お金をもらうことに対する心理的なブロックを外し、
ご自身の働きに報いるだけの報酬を「退職金」という形で受け取るべきだと、
わたしは常々感じています。
「そう言われたら、退職金はできるだけ多くもらいたいかな」
となるのではなく、さらに一歩進んで、
「もっと退職金をもらいたい」と社長から言ってもいいのではないでしょうか。
「もらわなくてもいい」でも「もらえるならもらいたい」でもなく、
「これだけがんばったのだから、これくらいはほしい」
と考えていいのです。
ぜひ、社長も退職金を受け取って、ますます人生を豊かにしていきましょう。
『社長の資産を増やす本』(星野書房)
好評発売中!